【adobe】Premiere Pro キーボードショートカットキーの設定

こんにちは、カミ@god48_です。
今回は動画編集などでよく使うキーボードのショットカットキーの設定についてです。
ソフトはadobeのPremiere Proを使ってキーボードショットカットキーの設定を行います。
ショートカットキーはデフォルトでも設定されていますが、オリジナルにカスタマズすることで、よりスムーズな編集・制作が行えます。
これから映像関係で勤めたい方や、youtubeの編集をしたい方も必見です。
YouTubeの動画編集にも必須なので、まだ設定をしていない方は参考になればと思います。
Premiere Pro キーボードショートカットキーは必要なの?

応用は後からじゃダメですか?
まずはスタートの形を作りたいのですが、、、

初投稿でも、キーボードショートカットキーを設定にすることにより、最低限の編集コマンドでの作業になるので、より簡単に制作できます。
応用ではなく、必須と考えてください。

そうなんですね。

簡単なので是非、覚えてください。
必須のショートカットも最後に教えますね。
オススメのPremiere Pro キーボードショートカットキー

キーボードショートカット設定を行う基準ですが、
「よく使うキー」かつ「ショートカットキーが分かりやすい」ことが基準だと僕は思います。
初心者でも次のショートカットはよく使ったので、体験談から共有しますね。
- 編集点全てのトラックに追加
- ズームアウト
- ズームイン
- 前の編集ポイントを次の再生ヘッドまでリップルトリミング
- 次の編集ポイントを次の再生ヘッドまでリップルトリミング
よく使うキーは「わかりやすい」ショートカットを割り当てます
- 編集点全てのトラックに追加→「Z」
- ズームアウト→「A」
- ズームイン→「S」
- 前の編集ポイントを次の再生ヘッドまでリップルトリミング→「Q」
- 次の編集ポイントを次の再生ヘッドまでリップルトリミング→「W」
スポンサードサーチ
Premiere Pro キーボードショートカットキーの設定

Premiere Pro キーボードショートカットキーの設定について手順の紹介をします。
まず「Premiere Pro」から「キーボードショットカット」をクリックします。
「キーボードショットカット」のポップアップが表示されるので、設定を行なっていきます。
「キーボードショートカット」のショットカットキーもあります
option + command + k

ショートカットキーボードの登録など、頻繁に登録をしたい方は、覚えておきましょう。
Premiere Pro キーボードショートカットキーの登録

それでは実際に登録をしていきます。
先ほどのオススメから登録を紹介したいと思います。
「テキストフィールド」から「キーワード」を検索します。
※ここでは「編集点を追加」します
追加後、「OK」からショートカットをキーボードに登録することができます。
スポンサードサーチ
Premiere Pro 独自のキーボードを登録

独自のキーボードショートカット登録する場合は、「キーボードアウトプリセット」を「別名で保存」しましょう。
保存したキーボードショートカットを使用するには「キーボードアウトプリセット」を任意のキーボードに選択しましょう。
まとめ
- キーボードショーットカットはよく使うキーの登録
- キーボードショーットカットはキーが単純で初心者でも覚えれるコマンド
- 何でもショートカットキーを設定するのは良くない
※例えば会社など後輩に教える場面があった時、デフォルトの設定を忘れるくらいの独自スタイルは良くはない(個人の意見です)
僕もこのブログを書きながら並行して初、youtubeの動画を投稿してみました。
よかったらみてみてください。
初心者でもこれくらいはできるので、参考になるかと思います。
adobeを安く入会する方法
僕が転職に成功した際にadobeを入荷しました。
参考にしてみてください。
もし即入会したい方はそのままAdobeに入会してくださいね。