【初心者必見】永久保存版!おすすめのサーバー、おすすめのドメイン

最近Web制作やブログを始める人が多くなっていますよね。
「やり方わからない」や「誰かに教えてもらいたい」
「専門用語多くてわからない。」って意見多いですよね。

サーバー契約??
ドメイン取得??

大丈夫です。
今はわからなくても、ブログを作れるところまで必ずできます。
そんな初心者向けに誰でも分かるように説明していきますね。
結論、やることはサイト制作するにはサーバー契約とドメインを取得しないといけません。
誰もが最初は分からないのは当たり前なので、一つずつ止まりすぎずにサクサクやっていきましょう。
おすすめのサーバー、おすすめのドメイン
レンタルサーバーの契約
サーバーをレンタルして契約します。
ここでは「X SERVER」をおすすめします。
僕もX SERVERを使っています。
初めてのweb制作で色々と悩みたいと思いますが、王道のレンタルサーバーやドメインを使っていれば間違いありません。
色々と比較して自分にあった物に合わせて悩んでもいいのですが、「目的はサイト制作」や「ブログを始める」そして先に「各々の目的」があるので、ここであまり時間を使わないようにしましょう。

X SERVERでサーバー契約
それでは実際にX SERVERでサーバーを契約しましょう。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
お申し込み、お試しどちらからでも構いません。
お申し込みから進めると「契約までの流れがわかる」のでお申し込みから説明いたします。

「お申し込み」の「お申し込みの流れ」を選択すると、画面中央の太枠を見ていただければ契約までの流れが確認できます。
「お申し込みの流れ」の確認後、申し込みに進みますが、この記事を見ている方がはXserverのアカウントはないと思うので「Xserverアカウントをお持ちでない方」になります。
※持っている場合は「アカウントをお持ちの方」になります。

では実際に「お申し込みフォーム」を選択して登録を行います。
スポンサードサーチ
X SERVER アカウント作成
必須項目を順番に入力して行ってください。
サーバーID(初期ドメイン)
ドメインとはweb上での住所にあたります。
そう言われると悩みがちかもしれませんでが、後で独自ドメインを設定するので、ここでのドメインはURLには使われません。
それでも悩むなら後ほど説明する「独自ドメイン」と同じでもいいかもしれませんね。
プラン
プランについてはブログを始める方には【X10プラン】がおすすめです。ブログを始めるにはX10プランで足ります。また途中でプランの変更もできます。

必須項目すべて入力後、「利用規約と個人情報に関する公表事項」チェックを入れて同意して「お申込み内容の確認へ進む」に進み、誤りがなければ「お申し込み」をしてください。
X SERVERの設定完了メール
設定が完了するとメールが届きます。

設定完了メールには「ユーザーアカウント情」と「サーバー アカウント情報」が記載されているので大切に管理しておいてくださいね。

X SERVERの料金支払い
「10日間無料お試し」後の案内になりますが、無料期間内に料金の支払いを忘れずにしましょう。
X10プランの料金一覧
X10プランの料金表になります。
「契約期間」に対して「ご利用料金」は分割ではなく一括払いになりますので間違えないように。

X SERVERアカウント(旧インフォパネル)
X Serverアカウントにログインします。

X SERVERの決済
画面左の「料金のお支払い」から支払いを行います。

画面中央のサーバーから箇所から、支払いを行いたいサーバーIDにチェックを入れ、更新期間、お支払い方法の選択を行います。
お支払い方法の選択時にアカウント情報等、契約期間等、金額を確認してください。誤りがなければ「決済画面に進む」をクリックしてください。今回はクレジットカード払いで説明します。

クレジットカード情報を入力して、カードでのお支払い(確認)で確認後、決済してください。
※自動更新設定を行いたい方はチェックを入れてください。

X SERVERの決済完了
決済完了後、お支払い確認のお知らせメールが届きます。

スポンサードサーチ
ドメインの取得
ドメインとはweb上での住所に当たるものです。
「.com」や「co.jp」や「ne.jp」など一度は見たこと、聞いたことがあるあれですね。
僕は「お名前.com」をおすすめします。
ドメインといえお名前.comのイメージが強い人もいいのでは?
GMOはドメインのシェアを国内で40%持っているので安心ですよ。

「お好きな文字列」に自分で決めたURLに当たる半角英数字を入力します。入力後プルダウンでドメインを選びます。
僕も「.com」を使ってます。

検索結果ページでは実際にドメインの料金が分かります。
ご希望のドメインを追加してください。

登録年数、プラン、オプションを指定します。※X SERVERで「無料SSL証明書」設定もできます。
初めてのご利用の方は画面右側で「メールアドレス」と「パスワード」決めて「次へ」に移ります。

「会員情報の入力」後に「次へに進む」に移ります。

「お支払い方法」を選択、入力後「申込む」で申込んでください。

以上でサーバー契約とドメインの取得は完了です。
これで環境が整ったので実際にWordPressを始めましょう。