【5分で完成】EWWW Image Optimizerの設定と使い方

2020年9月1日Plugin,WordPress

ewww-image-optimizer

こんにちは、カミ@god48_です。

「EWWW Image Optimizer」はWordPress内の画像を劣化させることなく、
一度に圧縮することができるプラグインです。
アップロード済みの画像も圧縮できて、さらに一度にまとめて全部の画像を圧縮することもできます。

また画像の軽量化により、サイト表示も早くなる便利なプラグインです。

EWWW Image Optimizerの設定と使い方は初心者でも5分でマスターできます。
管理画面も日本語対応してくれてます。

初心者にもわかりやすく説明しているので、ぜひトライしてみましょう!

EWWW Image Optimizerインストール

それでは「EWWW Image Optimizer」のインストールを行いましょう。

サイドバーから「プラグイン」を選択して、「新規追加」をクリックします。
プラグインの新規追加する際にキーワード欄に「EWWW Image Optimizer」を選択します。
検索結果の中から「EWWW Image Optimizer」が表示されるので「今すぐインストール」をクックすることで、インストールが開始されます。

以上でインストールは完了です。

EWWW Image Optimizer設定

「EWWW Image Optimizer」の設定を行います。

設定として行う箇所は二つなので初心者でも即できるレベルです。

メタデータの削除

コンバージョンリンクを非表示

スポンサードサーチ

EWWW Image Optimizerの使い方

EWWW Image Optimizerの使い方は新規追加された画像の圧縮と、過去画像の一括圧縮があります。
それをしっかりと見ていきましょう。

新規画像の圧縮

新規で画像を圧縮するには「EWWW Image Optimizer」「有効」にしていればライブラリに追加すると、自動で圧縮してくれます。

確認方法としては、サイドバーの「メディア」から「ライブラリ」をクリックし、表示を切り替えると「メディアライブラリ」から圧縮され他ことが確認できます。

過去画像を一括圧縮

「EWWW Image Optimizer 」では過去にアップロードした画像を一括で圧縮することができます。

サイドバーから「メディア」を選択し「一括最適化」から「スキャン」をクリックしてください。

最適化できる画像の点数が表示されるので、「最適化」をクリックします。

「最適化」をすると圧縮が始まるので、時間になります。
※画像数にもよりますが、始めたばかりであれば数分で終わります。

最適化ログが表示されれば完了です。
あっという間にインストールと画像圧縮の終わりです。

サーキュレーター

ミニマリストが選んだおすすめサーキュレーター

【加湿器の選び方】ミニマリストおすすめの加湿器

2022年版ミニマリストが選んだおすすめの空気清浄機

No Image

【ミニマリスト】洗い物を手放す!おすすめできる食洗機

【ミニマリスト】タオルは不要?バスタオル、フェイスタオルとの向き合い方とおすすめのタオル

ドラム式洗濯機

ミニマリストが選んだおすすめのドラム式洗濯機

【最新版・比較したい人必見】ミニマリストが選んだロボット掃除機のおすすめ・選び方

サーキュレーター

ミニマリストが選んだおすすめサーキュレーター

【加湿器の選び方】ミニマリストおすすめの加湿器

2022年版ミニマリストが選んだおすすめの空気清浄機

No Image

【ミニマリスト】洗い物を手放す!おすすめできる食洗機

【ミニマリスト】タオルは不要?バスタオル、フェイスタオルとの向き合い方とおすすめのタオル

ドラム式洗濯機

ミニマリストが選んだおすすめのドラム式洗濯機

【最新版・比較したい人必見】ミニマリストが選んだロボット掃除機のおすすめ・選び方

サーキュレーター

ミニマリストが選んだおすすめサーキュレーター

【加湿器の選び方】ミニマリストおすすめの加湿器

2022年版ミニマリストが選んだおすすめの空気清浄機

No Image

【ミニマリスト】洗い物を手放す!おすすめできる食洗機

【ミニマリスト】タオルは不要?バスタオル、フェイスタオルとの向き合い方とおすすめのタオル

ドラム式洗濯機

ミニマリストが選んだおすすめのドラム式洗濯機

【最新版・比較したい人必見】ミニマリストが選んだロボット掃除機のおすすめ・選び方