【初心者必見】Windows・WSLでNodeをインストール

前提
PowerShellでnodeをインストールができても、WSLでは使えません。
WSL内でのNode.jsとWindows側のNode.jsは独立しており、互いに影響を及ぼさないからです。
なのでWSLは別でインストールする必要があります。
WindowsでNodeをインストール
Nodeの公式からNodeのインストーラーをダウンロードします。

Nodeのインストーラーをダウンロードできたら、インストーラーを立ち上げてそのまま進めます。
スポンサードサーチ
WindowsでNodeのインストール確認
node -v
バージョンが返ってくれば、インストールができています。
WSLでNodeのインストール
sudo apt-get update
sudo apt-get install -y nodejs

aptはwsl上で動くコマンドです
スポンサードサーチ
WSLでNodeのインストール確認
node -v
バージョンが返ってくれば、インストールができています。